【カナダ】ヘアアイロンとドライヤーの購入場所と使用について

f:id:hardtack:20220225150354p:plain

カナダに来るとき、持っていこうか迷うのがヘアアイロンとドライヤー。

 

日本とカナダでは少し事情が異なるので、持ってきたは良いものの、使えないなんてことにもなりかねません。

 

 

電圧とプラグタイプ

始めにカナダと日本では電圧(V)が違います。

 

日本は100Vなのに対して、カナダは110V~120Vです。

 

カナダに来て、120Vに対応していないヘアアイロンやドライヤーを無理やり使うと壊れる恐れがあります。

 

携帯やパソコンは基本的に海外対応なので、問題なく使えます。

 

プラグタイプはAもしくはBタイプで日本と同じです。

 

変換プラグがなくても、そのまま使えます。

 

電圧

日本:100V

カナダ:110V~120V

 

プラグタイプ

日本:Aタイプ

カナダ:Aタイプ、Bタイプ

※Bタイプの差込口にもAタイプのプラグを使うことができます。

f:id:hardtack:20220225142054j:plain



 

変圧器は必要か

電圧が異なるため、100V対応の製品をカナダで使う場合は、変圧器が必要となります。

 

しかし変圧器を買うと数千円はするので、変圧器を買うくらいなら、カナダでドライヤーやヘアアイロンを買ってしまった方が良いと思います。

 

もしくは110~120Vの電圧に対応した製品を日本から持ってくれば、問題ありません。

 

下記のように家電製品には電圧が記載されているので、確認してみてください。

f:id:hardtack:20220225070337p:plain

 

 

価格

カナダでドライヤー、ヘアアイロンを購入する場合、「London Drugs(ロンドンドラッグス)」「Winners(ウィナーズ)」で売っています。

 

特にこだわりがなければ、安く買うことも可能です。

 

「London Drugs」では安い物だと25ドル(約2250円)で売っていました。今回はセールで21ドル(約1890円)になっていますね。

f:id:hardtack:20220225143027j:plain

 

前回立ち寄ったときは15~19ドル(約1350円~1710円)のドライヤーがありました。

 

ヘアアイロンは一番安い製品で22ドル(約1980円)ですが、セールで18ドル(約1620円)になっています。

f:id:hardtack:20220225143059j:plain

 

「Winners」は売れ残った製品などを買い取って、販売しているため、店頭に並んでいる商品が定期的に変わります。

 

私が見に行った時は安い物でも30ドル(2700円)はしましたが、運が良ければもっと安い製品があるかもしれません。

f:id:hardtack:20220225143315j:plain

 

 

購入場所

「London Drugs」と「Winners」はカナダにいくつも支店があります。

 

今回はダウンタウンバンクーバーにある店舗を紹介したいと思います。

 

どちらも「Granville Station」(グランビルステーション)から近いので、両方見に行ってから購入を決めるのもありです。

 

  • 「London Drugs」

 

  • 「Winners」

 

お近くの店舗を是非チェックしてみてください。

 

【カナダ】留学でネイティブの友達を作った方法

f:id:hardtack:20220222053032p:plain

バンクーバーに留学して、もうすぐ4ヶ月が経ちます。

 

留学前は「ネイティブの友達をたくさん作ろう」なんて簡単に考えていましたが、思った以上に難しいです。

 

それでも、少しずつネイティブの友達もできてきました。

 

そこで、今回は「留学しても友達ができない理由」「ネイティブの友達をどのように作ったか」について書いてみたいと思います。

 

 

海外の友達ができない理由

f:id:hardtack:20220222052925j:plain

日本人と他の国の方では根本的な価値観や考え方が違います。

 

例えば海外の学校に通っていると、みんな積極的に発言しますし、間違っていても気にしません。

 

逆に自分から発言していかないと「大人しくてつまらない子」みたいになります。

 

このように行動や性格に違いがあるので、日本人と一緒にいるときに比べて、居心地の悪さを感じることがあります。

(※もちろん気の合う人もいる)

 

友達というのは、言語の壁に関係なく性格や考え方が合わないと成り立ちません。

 

日本人同士でも性格や考え方が合わない人と一緒にいないと思います。

 

そういうわけで、海外の友達を作ろうと思っても中々できません。

 

 

韓国人の友達はできる

f:id:hardtack:20220222052906j:plain

日本人でも仲良くなりやすい海外の方はいます。

 

韓国人です。

 

お隣の国なので日本と似たような文化があり、価値観も近いです。

 

例えば日本語の「約束」、「気分」は韓国でもほとんど同じ発音です。そのまま発音して通じます。

 

しぐさや行動も日本人と似ています。

 

また、韓流ドラマやK-POPは日本でも有名なので、会話もしやすいです。逆に相手も日本のことをよく知っているので、話が盛り上がります。

 

 

ネイティブの友達を作るには

f:id:hardtack:20220222052942j:plain

さて、留学中の方、もしくは留学を考えている方は、「韓国人だけでなくネイティブの友達も作りたい」と思っているはずです。

 

実際に私もそうですし、幸いカナダに来てネイティブの友達を作ることができました。

 

では、どのように作ったかというと、私の場合は「Meetup」に参加し次の特徴もつ人を積極的に探しました。

 

「Meetup」については、こちらで紹介しています。

hardtack.hatenablog.com

 

 

アジア系のネイティブスピーカー

アジア人だけど、英語が第一言語という方です。

 

例えば私の友達は、韓国人ですが、小さい頃にカナダに住み始めたため、英語が第一言語です。

 

そういう方は、生まれの国の文化や価値観を持っている場合があります。

 

実際にその友達は、韓国人的な性格があり、フィーリングが合います。

 

韓国人でなくても、アジア系の方であれば比較的性格や価値観は合いやすいように感じます。

 

 

日本に興味がある人

一番探しやすいのはこのタイプの人です。

 

日本は漫画や歴史的建造物、日本食といった様々な特徴があるので、日本に興味を示してくれる海外の方はたくさんいます。

 

そのような方は、日本の文化や価値観に理解を示してくれるので、仲良くなりやすいです。

 

また日本に興味を持ってくれているので、こちらの英語が下手でも話を聞いてくれます。

 

私はよく地元について聞かれるので、事前に調べておくと会話がスムーズに運んで関係性を築きやすいと思います。

 

 

最後に

留学に行ってもネイティブスピーカーと出会う機会は意外と少ないです。

 

まずは積極的に行動し、「ボランティア」、「Meetup」、「バイト」など、出会いの場を増やしていくことが大切です。

TD Canada Trust 口座開設の仕方からe-transfarの使い方まで

f:id:hardtack:20220217155937p:plain

カナダに留学やワーホリで来る場合、現地で銀行口座を開設されると思います。

 

かくいう私もTD Canada Trustで口座の開設をしてきたので、今回は口座開設方法とTDバンクの使い方を紹介しようと思います。

 

 

口座開設

TDバンクで口座を開設するには、まず予約をし、その後店舗に行って申請を行います。

 

日本語対応もしているので、難しくありません。

 

予約の仕方

英語対応でも問題ない方は、こちらのサイトから予約ができます。

TD ご来店予約 | TD Canada Trust

 

日本人対応を希望の場合は、電話で予約する必要があります。もしくは店舗に行って予約してください。

 

ただ、支店によっては日本語対応していないので、事前に確認してみてください。

 

こちらからお近くの支店を検索できます。また各支店の電話番号も掲載されています。

最寄りの支店 / ATM を検索 - TD Canada Trust

 

必要なもの

当日持っていくものは以下の2つです。

・ビザ

・パスポート

 

ネットで調べていると「Sinナンバー」が必要と書かれているブログもありますが、なくても申請できました。

 

また「住所がわかるもの」が必要との記事もありましたが、私は口頭で住所を伝えるだけでした。

 

オススメの口座

留学生にオススメの口座はこちら。

TD Unlimited Checking Account(アンリミテッドチェッキングアカウント)

・口座維持費:16.95ドル

・口座開設から1年間は口座維持費が無料

・残高が4,000ドル以上で口座維持費が無料

・取引回数:無制限

 

なかには1か月に使える回数が決まっているオプションもありますが、こちらは月に何度でも利用できます。

 

また通常、口座維持費として月16.95ドルかかりますが、開設してから1年間は無料です。

 

 

お金の預け方

口座にお金を入れる際の手順について解説します。ATMは銀行以外にも、街中にたくさん設置されています。

 

まず初めに、口座申請時に決めたPINコードを入れます。

f:id:hardtack:20220217115725j:plain

 

次にオプション画面が表示されるので、預ける場合は「Deposit」を選択。引き出すときは「Cash Withdrawal」を選択します。

 

今回は預けるので「Deposit」を選択します。

f:id:hardtack:20220217115759j:plain

 

次に預け先の口座を選びます。「Chequing」は当座預金口座「Saving」は普通預金口座です。

f:id:hardtack:20220217120031j:plain

ちなみに、「TD Unlimited Checking Account」は当座預金口座です。

 

口座を選択すると、次のような画面になるので、預ける金額を入れてください。

f:id:hardtack:20220217120057j:plain

 

画面下にお金を入れるところがあります。

f:id:hardtack:20220217120202j:plain

最後にレシートが必要な場合は「Yes」、いらない場合は「No」を選択すれば完了です。

 

※クレジットカードの取り忘れに気を付けてください。

 

 

e-Transfer(イートランスファー)の使い方

「e-Transfer」とは国内送金サービスのこと。オンライン上でお金のやり取りができるので、とっても便利です。

 

送り方も簡単!

 

それでは、送金手順をご紹介します。

 

  • 〈ステップ1〉

まずはこちらのサイトから「Easy Web」にログインします。

TD Personal Banking, Loans, Cards & More | TD Bank

 

f:id:hardtack:20220217120553p:plain


ログイン時に必要なアクセスコードはTDのカードに書かれた番号。パスワードは自分で決めているはずです。

 

  • 〈ステップ2〉

ログインしたら、まず左枠にある「Interac e-Transfer」の「Send Money」を選択します。

 

そのすると画面が切り替わるので「Account」「Amount」「Recipient」をそれぞれ埋めます。

f:id:hardtack:20220217121830p:plain

・Account:どのアカウントから送るのか

・Amount:いくら送るのか

・Recipient:受取人を選択。

※アドレスを登録していない場合は、右にある「Add New」から受取人を追加します。相手のメールアドレスを事前に確認してください。

 

すべて埋めれば、一番下の「Next」から次に進みます。

 

  • 〈ステップ3〉

最後に入力した情報が出てくるので、再度確認し間違いがなければ下の「Send money」をクリックします。

 

入力情報に誤りがあれば、「Back」から戻って再入力してください。

f:id:hardtack:20220217122125p:plain

 

これで送金完了です。

 

 

タイのレストランで食べた料理より美味しい!バンクーバーにあるタイ料理レストラン「Sala Thai」

先日ダウンタウンバンクーバーにあるタイ料理レストラン「Sala Thai」に行ってきました。

 

料理が美味しくて、私は今回が2回目ですが、絶対にまた行きます!

 

駅からも近くオススメなので、皆さんにも紹介したいと思います。

 

 

店内

6人用のテーブル席が何台もあって、中は結構広いです。

f:id:hardtack:20220213081941j:plain店内は少し暗く、オシャレな感じがあります。しかし、カジュアルな雰囲気も残しているので、意外と入りやすいです。

 

初めてのデートにもよさそうですよ!

 

そして、なんとVIPルームまであります。

f:id:hardtack:20220213082116j:plain

友達によると、お偉いさんがここで集まって話し合いをするのだとか。一度食べに来ている姿を見てみたいです。

 

 

料理

メニューはカレー、肉料理、麺、スープなどがあります。有名なタイ料理「トムヤムクン」も食べられます。

 

メニューはこちらから確認できます。

https://ca.turboqr.com/sites/SalaThai/FullMenu.php

 

私が頼んだのは、カレーとタッパイ。

 

「GAENG DANG」

f:id:hardtack:20220213083443j:plainレッドカレーです。一見赤くて辛そうですが、ココナッツミルクが入っているので、まろやかな味わいです。

 

筍の触感もよく、カレーと合うので、いくらで食べられます。辛い物が苦手な方にもオススメですよ。

 

価格は16ドル(約1460円)

 

「PAD THAI」

f:id:hardtack:20220213083535j:plainパッタイはタイ料理の一つで、平たい麺で作る麺料理です。

 

タイに旅行に行った時も食べたことがありますが、こちらのレストランの方が断然美味しかった。

 

味は何というか、マイルドな感じ。ビーナッツが良いアクセントになっていて、美味しいです。

 

あと、意外と量があります。価格は15ドル(約1370円)

 

近くに寄った際は是非試してみてください!

 

 

お店の情報
  • 営業時間

11:30~22:00(月~日曜日)

 

  • アクセス

・Burrard stationから徒歩7分

・Vancouver City Centreから徒歩8分

 

  • 地図

888 Burrard St #102, Vancouver, BC V6Z 1X9

 

  • サイト

Sala Thai Thai Food - Burrard | Vancouver | (604) 683-7999

 

カナダCo-op留学 エージェントを選ぶ前に確認しておきたいこと

f:id:hardtack:20220209065212p:plain

これから留学を考えておられる方にとって、渡航までの不安は色々あると思います。

 

そこで留学のサポートをしてくれるエージェントを探される方も多いのではないでしょうか。

 

実際私もCo-op留学をするにあたり、留学エージェントにサポートをお願いしました。

 

そこで今回は、留学エージェントを決める際に確認すべき点について記事にしたいと思います。

 

 

留学エージェントの違い

f:id:hardtack:20220209065527j:plain

まず、留学エージェントの大きな違いは、手数料の有無です。エージェントによって手数料がかかる会社とかからない会社があります。

 

その他「カナダに支店がある」、「オンライン英会話が無料で受けられる」、「帰国後の就職サポートをする」などエージェント毎に提供しているサービスが異なります。

 

提携先に関しては大体同じです。紹介してもらえる学校やプログラムはほとんど変わりません。

 

 

手数料の有無

f:id:hardtack:20220209065541j:plain

・手数料なし

学校を手配してもらうための手数料がかからないエージェントです。

 

しかしビザ申請代行費、空港からの送迎費などは別途かかる場合が多く、航空券予約手続きや海外保険加入手続きなどの手続きも自分で行う必要があります。

 

・手数料あり

学校を手配してもらうための手数料がかかるエージェントです。

 

こちらもビザ申請代行費は別途かかる場合があります。海外保険加入手続き等も自分で行う場合が多いですが、エージェントによってはお願いできるところもあります。

 

これだけ聞けば、手数料がかからないエージェントの方がよさそうですが、手数料の中には充実したサービスが含まれています。

 

カウンセリングの際、手数料に何が含まれるのか、受け取れるサービスは何か、を確認してください。

 

 

留学エージェントを決めるにあたって

f:id:hardtack:20220209065556j:plain

留学エージェントを決める上で大事になってくるのは、やはり担当者費用ではないでしょうか。

 

留学が初めてという方は、準備期間にわからないことが色々と出てきます。

 

疑問があれば気軽に相談でき、一緒に解決してくれるような人が望ましいです。さらに留学に関する知識が豊富な方だと、より安心できます。

 

そして留学に行くとなると、金額も大きなものになります。始めから1社に絞らず、数社と面談し、それぞれ見積金額を出してもらう方が良いです。

 

サービス内容もエージェントを決めるためのポイントになりますが、そこまで重要ではないと感じます。

 

ただ一点考えていただきたいのは、ビザの申請です。

 

 

ビザ申請に関して

f:id:hardtack:20220209065609j:plain

事前に知っておけばよかったと後悔したのが、ビザの申請手続きと費用についてです。私は手数料のかからないエージェントに決め、ビザ申請は自分で行いました。

 

正直これが、かなりストレスでした。

 

申請手順は簡単でしたが、必要な書類を集める際、わからない点がたくさん出てきます。

 

その際、エージェントの方に聞いても、ビザに関してアドバイスするには資格がいるらしく、相談に乗ってもらえませんでした。

 

航空券や保険のことに関しては相談に乗ってもらいましたが、他のエージェントでもビザ申請に関しては難しいかもしれません。

 

もし代行申請をする場合、申請費の約2万円とは別に、代行費として別途2~3万円かかります(Co-op留学の場合)。

 

その点、手数料が有料のエージェントの中には代行費が含まれている会社もあります。担当者や手数料の内容次第では、そちらの方がお得かもしれません。

 

 

まずは資料請求

最後に留学を考えておられるのであれば、まずはネットから資料請求し、自分の要望に合ったプランを見つけてください。

 

こちらのサイトは、留学先とその目的を入力すれば、一括で資料請求ができます。

 

アメリカ留学 | 留学エージェント比較サイト[留学アカデミー] (ryacademy.com)

 

資料請求をすると、その会社から電話もしくはメールがくるので、カウンセリングの予約をし、話し合いの中で自分に合った担当者とエージェントを見つけていただきたいと思います。

【バンクーバー】実際にかかったシェアハウスの生活費

f:id:hardtack:20220204163022p:plain

こんにちは

 

バンクーバーでのシェアハウスもそろそろ2か月となり、生活にも慣れてきました。

 

そこで今回は、実際に1か月間でかかった生活費を紹介したいと思います。

 

これからシェアハウスをする方の参考になればと思います。

 

 

費用の内訳(1か月)
・家賃:約53,700万円(590ドル)

・食費:約13,000万円

・交際費:約26,000万円

・雑品:約7,200円

・交通費:約9,200円(100.25ドル)

・携帯代:約4,600円(45ドル+税)

・衣服:約3,500円

 

合計:117,200円

※その日のレートを適応(1ドル90~92円) 

家賃

水道代、光熱費、Wi-fiもすべて込みの値段なので安い方だと思います。

 

家賃は部屋のタイプにもよりますが、プライベートルームだと大体600~800ドルします。

 

ルームシェア(1つの部屋を共同で使う)であれば、400~500ドルで探せます。

 

交際費

今月はちょっと使いすぎました。2回も車をレンタルしたので、交際費が2万円を超えています。

 

ちなみに、先月の交際費は約14,000円でした。

 

外食はチップを含めると、1食で2~3千円します

 

 

食費

調味料も食費に含んでいます。外食代は交際費に含んでいます。

 

私は朝は食パンかシリアル。昼はパスタとサラダが多いです。夕食は白米、肉料理1品、サラダ1品が基本。

 

一食の量は人より少ないと思うので、栄養が不足しているはず、、、

 

お菓子は買わないようにしていますが、コーヒーを毎日のように飲みます。

 

 

雑品

シャンプーやリップクリームなど普段使うものです。私はアトピー持ちということもあり、化粧水や乳液も買っています。

 

また、この月は1,800円で炊飯器を買いました。

 

交通費

バンクーバー1~3ゾーンに分かれており、それぞれ定期の値段が異なります。私の住んでいる場所は1ゾーンです。

 

「ゾーンって何?」と思った方はこちらの記事に載せているので是非。

hardtack.hatenablog.com

 

携帯代

Rogers(ロジャーズ)の8ギガです。

 

衣服

私は冬服しか持ってこなかったので、季節が変わるごとに服を買い足さないといけません。

 

これからバンクーバーに来る方は、できるだけ日本から持って来ることをオススメします。

 

ちなみに、服を安く買いたい場合は「Winners」がオススメです。

hardtack.hatenablog.com

 

 

まとめ

シェアハウスの生活費は大体月11~14万ほどあれば足りると思います。

 

ただシェアハウスを始めた初月は調味料など必要なものを買い足すので、普段より1~2万多く必要です。

 

また、1か月間で使う交際費と食費を決めておくことで、私のように使いすぎることはないと思います。

バンクーバーで通い詰めたい中華のお店「McKim Wonton Mein Saga」

f:id:hardtack:20220201155322p:plain

今まで食べた中でも1位、2位を争うくらい美味しい中華のお店を発見しました。

 

現地の友達が連れて行ってくれましたが、衝撃的なおいしさです。

 

ラッキーなことに私の家から近かったので、絶対にまた行きたいと思います。

 

 

店内の様子

f:id:hardtack:20220201145834p:plain

いかにも中華のお店って感じです!

 

でも中華のお店って、なぜか丸いテーブルが多いですよね。

 

気になって調べてみたところ、丸テーブルの方が、全員の顔が見え、コミュニケーションがとりやすいのが理由みたいです。

 

中国料理は大勢で食卓を囲うのが基本なのだそう。

 

ただ、私たちは四角いテーブルに座りました。醬油やコップを見ていると、どこか餃子の王将を思い出します。

f:id:hardtack:20220201150052j:plain

f:id:hardtack:20220201150100j:plain

 

カナダにも王将があればいいのに、、、

 

 

料理

麺類のメニューが豊富です。

f:id:hardtack:20220201150836j:plain

他にチャーハンや粥があります。6ページもメニューがあったので、決めるのに時間がかかりそうです。

 

今回は友達がオススメのメニューを4つ頼んでくれたので、みんなでシェアしていただきました。

 

  • 1品目:「Dry Scallop with Egg White Fried Rice」

f:id:hardtack:20220201151059j:plain

見たまんま、チャーハンです。見た目は普通ですが、今まで食べたチャーハンの中で一番美味しかった!

 

絶妙な味の濃さが食欲をそそります。おなかいっぱいになっても、まだ食べたい。

 

  • 2品目:「Dry Fried Rice Noodle with X.O. Sauce & Beef」

f:id:hardtack:20220201151129j:plain

普通のソース味かと思いきや、ピリ辛。辛いのが好きな人はオススメできる麵料理です。

 

濃厚なソースと具材がマッチしていて、美味しかったです。

 

  • 3品目:「Black Pepper & Sliced Beef Steak Fried Noodle」

f:id:hardtack:20220201151209j:plain

細麺がパリッとしていて、触感が最高です。胡椒が効いていて、こちらもピリ辛

 

具は2品目と同じくビーフとピーマン。味は濃いめですが、2品目と比べるとこっちの方が薄い。

 

  • 4品目:「Fried Rice Noodle with Shrimp in Scrambled Egg Sauce」

f:id:hardtack:20220201151510j:plain

こちらも麺です。他と比べるとあっさりした味わいです。

 

2、3品目が濃いので、この料理のおかけで全体的な味のバランスが取れ、いくらでも箸が進みます。

 

ちなみに私はエビが苦手ですが、ここのは気にならず、食べることができました。

 

 

支払いに関して

一つ注意点として、支払いはキャッシュのみです。カードは使えません。

 

カナダはカード社会なので、キャッシュを持ち歩かない人も多いと思います。

 

私も持っていなかったので、その場は友達に払ってもらい、「イートランスファー(e-transfer)」で後日支払いました。

 

 

ロケーション
  • 営業時間

11:00~23:00(水~月曜日)

定休日:火曜日

 

  • 地図

2780 Kingsway, Vancouver, BC

 

ダウンタウンからは少し離れますが、バンクーバーに来たなら是非とも行ってもらいたいお店です!