楽しく続けられる英語学習アプリの紹介
英語を学びたいけど、勉強が続かない、、、
そんな私でも継続して使っているアプリがあります。
レシピー(ポリグロッツ)
ニュースやビジネスの記事が読めます。
レベルが1~5段階で分かれていて、自分のレベルに合わせて記事が読めるようになっています。日本語訳の記事もあります。
またわからない単語は、タップすると意味が表示されるので使いやすいです。
さらに、調べた単語は蓄積され、自分だけの単語帳が出来上がるので、わからなかった単語だけ後で復習できます。
学習時間も表示されるので、成果が目に見えるのも魅力的です。
毎日英語
発音の練習にもってこいです。
毎日英語では「挨拶」や「おしゃべり」など、カテゴリー別に会話文を練習できるようになっています。
発音練習モードで実際に発音すると、正しく発音できていない部分が明確になるので、修正しながら練習していると、発音がきれいになり、だんだん楽しくなります。
日常で使える英会話フレーズも覚えられて一石二鳥です。
台本なし英会話レッスン
Sptifyから聞ける英会話ラジオ番組で、留学経験のない日本人そーたさんとイギリス人Seanさんがお題をもとに即興でディスカッションを行います。
英語でディスカッションし、その後日本語で解説、という流れを繰り返していくのですが、文化の違いや価値観の違いが知れるのも魅力の一つです。
またディスカッション中にでてきた単語やフレーズの解説をしてくれるので、楽しみながら英語学習ができます。
まとめ
以上3つ紹介してみましたが、継続して取り組むためには、何事も楽しみながらやるのが一番だと思います。皆さんが楽しく取り組めるオススメのアプリがあれば、ぜひ教えてください。