とにかく安い!カナダのスーパーマーケット「No Frills」
カナダは日本に比べて物価が高いので、生活費がかかります。
なので、「食費だけでも抑えるたい!」という方も多いと思います。
そこでオススメなのが「No Frills」というスーパーマーケットです。
今回はバンクーバーにある「Joti‘s No Frills」に行ってきました!
安い
-
野菜
例えばニンジンは1.29ドル/lb、キャベツは0.99ドル/lbで売っています。
Safewayというカナダで知られているスーパーでは、安いものでニンジンは1.99ドル/lb、キャベツだと1.29ドル/lbでした。(lbとはポンドのこと。1lb=約454g)
- パン
こちらは1つ1.69ドル(520g)。
Safeway だと安くても1.99ドル(400g)です。
- パスタ
900gで1.49ドル。500gで1.29ドル。
Walmartの方がほんの少し安く、900gが1.27ドルで売っています。しかし他のスーパーマーケットは900gで2ドル以上します。
- コーヒー
例えばこちらの「Maxwell House」のコーヒーはSafewayだと6.29ドル。
今回はセールで安くなっていますが、通常価格で5.49ドルです。
どちらにしても安い!
- シリアル
真ん中黄色のシリアルは4.99ドルで売っています。
つい先日、同じものをSave on foods(カナダで展開しているスーパーマーケット)で買いましたが、6ドル以上しました。
もう少し早く来ればよかった、、、
- 洗剤
私は写真中央の「Tide Downy」を使っています。
No Frillsだと13.99ドルです。
しかし私は、シリアル同様Save on foodで買ったので約17ドルしました。
- コーラ
2Lで2.19ドル(セールで1.29ドル)。Safewayだと3.19ドルです。
全然違う!
品ぞろえ
ウォルマートにはかないませんが、食料品は揃っています。
最初に思ったのがパンの種類が豊富!
写真以外にもありました。
他にはドレッシングや洗剤系もたくさんあります。
ドレッシングは種類がたくさんあるので、どれを買えばいいのか迷います。カナダにいる間に美味しいドレッシングを見つけたいです!
あとキャットフードも色々!
猫を飼っている方は是非!
逆に品ぞろえが少ないと感じたのは、コーヒーです。
他のスーパーマーケットならインスタント、ドリップ式ともに、もう少し種類があります。
コーヒー好きとしては、せっかく安く買えるので、もっと種類があれば嬉しかった。
お店情報
- 営業時間
8:00~23:00(毎日)
- 地図